↓メインコンテンツへジャンプ
平和・
人権
・
正義
・
環境
menu
CLOSE×
TOP
TOPICS
週刊新社会
今週の新社会
道しるべ
イチオシ
鎌田慧コラム
橋本勝ギャラリー
バックナンバー紹介
こんにちは新社会党です
新社会党とは
新社会党とは
入党のご案内
カンパのお願い
アクセス
綱領
中期方針
委員長プロフィール
ごあいさつ
役員
都道府県本部
議員紹介
選挙
出版物紹介
HISTORY
各種お申し込み
お問い合わせ
旧サイト
トップ
<
選挙記事一覧
< 選挙
2025年 参議院選挙
みなさまへ
2022/09/12
参院選では、多大なる応援・ご支援いただきまして本当にありがとうございました。
結果は、得票数17,466。当選には至りませんでしたが、選挙をたたかうことでしか得られなかった新たなつながりや、気づいた多くの課題など、私自身にとってはやってよかったと思える経験になりました。
「女、シングル、それでも生きていける社会」を訴えたことで、様々な立場の人が、自分事としてよく分かると話していかれることが増えました。老老介護、介護離職、ヤングケアラー、8050問題等の当事者。非正規雇用で働く人々。性的少数者の人々。女性への差別をベースにジェンダーを固定化してきた社会に生きる息苦しさ、生きづらさを訴える女性たちです。
各地で、戦争をしないさせない巻き込まれないための9条と自信をもって向き合う政治勢力や政治家を求める切実な声をたくさん聞きました。
非武装中立を明確にする、自衛隊を災害救助隊に改編するという、新社会党の主張に確信を持つことが出来ました。
同時に、私たちの社会自体が平和でありません。差別や貧困に苦しむことのないよう一人ひとりが生きていける仕組みを作っていく事が、戦争を否定する力になる。そのためのたたかいは続きます。
みなさんから頂いた声を力に、つながった人たちとともに、これからも変わらず活動してまいります。どうぞ今後とも温かく見守って頂きますようよろしくお願いいたします。
今後とも発信はフェイスブック、Twitter、youtubeで続けていきますので、よろしければそちらの方もよろしくお願いします。
おかざき彩子
※アイコンクリックでデータをご覧ください。
データ1
データ2
データ3
データ4
データ5
データ6
全国の新社会党
北海道・東北
関東
北陸信越・東海
近畿
中国・四国
九州
中央本部
入党のご案内
カンパのお願い
新社会党のマークは
鳩は「平和」
赤は「人権」
青は「正義」
緑は「環境」
を意味しています
▲
page top
結果は、得票数17,466。当選には至りませんでしたが、選挙をたたかうことでしか得られなかった新たなつながりや、気づいた多くの課題など、私自身にとってはやってよかったと思える経験になりました。
「女、シングル、それでも生きていける社会」を訴えたことで、様々な立場の人が、自分事としてよく分かると話していかれることが増えました。老老介護、介護離職、ヤングケアラー、8050問題等の当事者。非正規雇用で働く人々。性的少数者の人々。女性への差別をベースにジェンダーを固定化してきた社会に生きる息苦しさ、生きづらさを訴える女性たちです。
各地で、戦争をしないさせない巻き込まれないための9条と自信をもって向き合う政治勢力や政治家を求める切実な声をたくさん聞きました。
非武装中立を明確にする、自衛隊を災害救助隊に改編するという、新社会党の主張に確信を持つことが出来ました。
同時に、私たちの社会自体が平和でありません。差別や貧困に苦しむことのないよう一人ひとりが生きていける仕組みを作っていく事が、戦争を否定する力になる。そのためのたたかいは続きます。
みなさんから頂いた声を力に、つながった人たちとともに、これからも変わらず活動してまいります。どうぞ今後とも温かく見守って頂きますようよろしくお願いいたします。
今後とも発信はフェイスブック、Twitter、youtubeで続けていきますので、よろしければそちらの方もよろしくお願いします。
おかざき彩子