- トップ
- < TOPICS一覧
TOPICS
党声明 安倍元首相の国葬に反対する
2022/07/20
政府は、参院選遊説中に銃撃され亡くなった安倍晋三元首相について9月下旬、日本武道館で国葬を執り行う方向で準備に入った。
銃撃という暴力は許されず、命を絶たれた元首相には政治的見解を異にしていようとも哀悼の意を表するものである。しかし、8年を超える長期安定政権を維持したことを最大の功績と ・・・続きを読む
銃撃という暴力は許されず、命を絶たれた元首相には政治的見解を異にしていようとも哀悼の意を表するものである。しかし、8年を超える長期安定政権を維持したことを最大の功績と ・・・続きを読む
党声明 参議院選挙結果について
2022/07/11
護憲の第三極を結集し、改憲阻止へ全力で闘う
第26回参院選で護憲派の目標は、三分の一議席を確保することにあったが、達成できなかった。
改憲勢力に三分の二議席を許せば改憲国民投票が具体的な政治日程に上るという、事態での選挙だった。憲法の最大の危機を前に、新社会党の存在自身が問われてい ・・・続きを読む
第26回参院選で護憲派の目標は、三分の一議席を確保することにあったが、達成できなかった。
改憲勢力に三分の二議席を許せば改憲国民投票が具体的な政治日程に上るという、事態での選挙だった。憲法の最大の危機を前に、新社会党の存在自身が問われてい ・・・続きを読む
党声明
安倍晋三元首相の銃撃事件について
2022/07/08
参議院選挙の最終盤を迎えた8日、遊説中の奈良市内で安倍晋三元首相が銃撃される事件が起きた。
犯人はその場で身柄確保されたが、事件を引き起こした背景や動機等はまだ不明である。
しかし理由の如何はさておいても、銃撃というテロ行為は断じて許されない。
民主主義の根幹は、議論を通し ・・・続きを読む
犯人はその場で身柄確保されたが、事件を引き起こした背景や動機等はまだ不明である。
しかし理由の如何はさておいても、銃撃というテロ行為は断じて許されない。
民主主義の根幹は、議論を通し ・・・続きを読む
党声明
おかざき彩子勝利で 新自由主義に反撃へ
2022/06/22
新社会党は6月22日、参議院選挙公示にあたって、党声明「おかざき彩子勝利で新自由主義に反撃へ」を発表した。
全文は次の通り
新社会党は社民党の比例名簿で立候補した、党青年女性委員会代表のおかざき彩子の勝利をめざす。それは新自由主義社会に反撃する足がかりとなり、憲法が国民 ・・・続きを読む
全文は次の通り
新社会党は社民党の比例名簿で立候補した、党青年女性委員会代表のおかざき彩子の勝利をめざす。それは新自由主義社会に反撃する足がかりとなり、憲法が国民 ・・・続きを読む
新社会党第27回定期全国大会
岡﨑宏美委員長の集約
2022/02/27
新社会党第27回定期全国大会の岡﨑宏美委員長の集約(2022年2月27日)
2日間にわたる討論、ありがとうございました。
私たちの今、そしてこれからの党活動、党の未来について、皆さんの率直なご意見をいただけたものと思います。
私の思いをお伝えする形で、この間議論を重ねてき ・・・続きを読む
2日間にわたる討論、ありがとうございました。
私たちの今、そしてこれからの党活動、党の未来について、皆さんの率直なご意見をいただけたものと思います。
私の思いをお伝えする形で、この間議論を重ねてき ・・・続きを読む
新社会党第27回定期全国大会
岡﨑宏美委員長の冒頭挨拶
2022/02/26
新社会党第27回定期全国大会の岡﨑宏美委員長の冒頭挨拶(2022年2月26日)
コロナ禍、今大会もオンラインとの併用開催となりました。会場にお集りの皆さん、また各県サテライト会場に結集していただいた皆さん、皆さんの工夫や努力で大会が開催出来ることに、心から感謝と敬意を表します。実りある ・・・続きを読む
コロナ禍、今大会もオンラインとの併用開催となりました。会場にお集りの皆さん、また各県サテライト会場に結集していただいた皆さん、皆さんの工夫や努力で大会が開催出来ることに、心から感謝と敬意を表します。実りある ・・・続きを読む
歴代政権が自らに課した「専守防衛」から日米共同 ・・・続きを読む