鎌田 慧 連載コラム
「沈思実行」

再審法改正は人間救済の道  第245回

2025/06/18
 議員立法による「再審法改正」の運動は、議会内で与野党400名の議員が賛成する大きな声になっている。 

 ところが、自民党の「司法制度調査会」は、鈴木法相にたいして、「法制審議会において、多角的  ・・・続きを読む

学術会議〝破壊〟作戦 第244回

2025/06/11
  5年前、時の首相菅義偉氏による、6人の会員候補の任命拒否から始まった日本学術会議問題。なにかアカデミックな問題と思われているのか、世論の立ち上がりが弱い。これは言論の自由の問題として、民主主義の一  ・・・続きを読む

いのちと人権の共闘  第243回

2025/06/04
  日本女医会。女性医師の70回定時総会後の講演会に呼ばれて、5月中旬、「冤罪と死刑」とのタイトルで話した。同会は1 9 0 2( 明治35)年創設、というからもう123年。日本最初の公許医師・荻野吟  ・・・続きを読む

親子三代の反原発(下)  第242回

2025/05/28
  電源開発が下北半島に建設中の大間原発は、津軽海峡を隔てて北海道・函館山と向かいあっている。「本州最北端の碑」が建つ大間崎に計画され、長い反対闘争のあと、2008年に着工された。が、しかし、いまだ原  ・・・続きを読む

親子三代の反原発(上)  第241回

2025/05/21
  5 月の連休明けに、青森県下北半島をまわった。わたしは本州最北端、鉞(まさかり)形の半島を「下北核半島」と呼んでいる。たしかに沖縄は軍事基地の密集地帯で、住民に被害を与え続けているが、ここは米軍の  ・・・続きを読む

中村哲氏の思想と行動  第240回

2025/05/14
  ガザの市街地に猛攻を加えている、イスラエル軍の非道をテレビで眺めながら、6年前、アフガニスタンで銃撃されて死亡した、医師の中村哲さんのことを思い起こす。 

  戦火によって荒れ果て、旱かんば  ・・・続きを読む

南西諸島の苦難(下)  第239回

2025/05/07
  「台湾有事」。中国軍が台湾を攻撃、侵略する、という政府の宣伝である。が、かつては、ソ連軍が北海道に侵攻する、というストーリーが作られていた。陸上自衛隊がそれを防御する「図上作戦」を見学したことがあ  ・・・続きを読む