↓メインコンテンツへジャンプ
平和・
人権
・
正義
・
環境
menu
CLOSE×
TOP
TOPICS
週刊新社会
今週の新社会
道しるべ
イチオシ
鎌田慧コラム
橋本勝ギャラリー
バックナンバー紹介
こんにちは新社会党です
新社会党とは
新社会党とは
入党のご案内
カンパのお願い
アクセス
綱領
中期方針
委員長プロフィール
ごあいさつ
役員
都道府県本部
議員紹介
選挙
出版物紹介
HISTORY
各種お申し込み
お問い合わせ
旧サイト
トップ
<
週刊新社会
<
鎌田慧コラム一覧
< 鎌田慧コラム
鎌田 慧 連載コラム
「沈思実行」
袴田事件 捜査員の犯罪 第215回
2024/10/23
袴田事件、無罪判決だった。しかし、10年前に再審開始決定の判決がありながら、検察側の抗告によってこの判決まで10年間も空費された。警察側の「証拠偽造」が再審決定の裁判所から指摘され、さらに今回静岡地裁判決でも、明確に示された。捜査当局のでっち上げを、裁判所が認めたのは、異例である。
毎日新聞と東京新聞が、それぞれ事件当時、警察発表のまま、袴田巌さんを犯人扱いにして誹謗中傷を加えたことを、謝罪する文章を発表した。読売新聞は謝罪こそしなかったが、一面の真ん中に、社会部長名で「検察は控訴断念を」との主張を掲げた。
ところが、朝日新聞は謝罪がなく、元最高検次長の「控訴する可能性は十分考えられる」との談話を使った。あたかも検察を激励するかのような記事で、両論併記、客観報道の悪弊、冷たい紙面づくりだった。
警察発表に悪ノリした記事が「容疑者」とその家族をいかに苦しめたか、との反省が必要になったのに、とわたしは東京新聞の連載コラムで批判した。検察側が控訴を断念した翌日、ようやく一面で「当時の報道、おわびします」「人権感覚を欠いていました」とする東京本社編集局長の談話を掲載した。
裁判所に「証拠捏造」と断定された検察側は「検事総長談話」を発表した。判決批判の中心は「一年以上味噌タンクにつけられていた、証拠の着衣、5点の衣類に赤みは残らない」とする主張に対してである。
これは科学的に論証されているのだが、そのうちの一点のズボンの「とも裂(きれ)」が袴田家から発見されたのも、家宅捜査へ行った捜査員の仕業なのだから芸が細かい。
狭山事件でも「被害者」のものと警察が主張する「万年筆」が、3度目の家宅捜索で「なげし」の上から発見されている。これも捏造なのだ。
控訴を断念した検事側の理由は「袴田さんは結果として相当な長期な期間にわたり、その法的地位が不安定な状況に置かれてしまうこととなりました」。だから申し訳ない、というのだが、それは全面的に警察と検察の所業のせいなのだ。
※アイコンクリックでデータをご覧ください。
データ1
データ2
データ3
データ4
データ5
データ6
週刊新社会
今週の新社会
道しるべ
イチオシ
鎌田慧コラム
橋本勝ギャラリー
バックナンバー紹介
こんにちは新社会党です
購読のお申し込み
見本誌のお申し込み
全国の新社会党
北海道・東北
関東
北陸信越・東海
近畿
中国・四国
九州
中央本部
入党のご案内
カンパのお願い
新社会党のマークは
鳩は「平和」
赤は「人権」
青は「正義」
緑は「環境」
を意味しています
▲
page top
毎日新聞と東京新聞が、それぞれ事件当時、警察発表のまま、袴田巌さんを犯人扱いにして誹謗中傷を加えたことを、謝罪する文章を発表した。読売新聞は謝罪こそしなかったが、一面の真ん中に、社会部長名で「検察は控訴断念を」との主張を掲げた。
ところが、朝日新聞は謝罪がなく、元最高検次長の「控訴する可能性は十分考えられる」との談話を使った。あたかも検察を激励するかのような記事で、両論併記、客観報道の悪弊、冷たい紙面づくりだった。
警察発表に悪ノリした記事が「容疑者」とその家族をいかに苦しめたか、との反省が必要になったのに、とわたしは東京新聞の連載コラムで批判した。検察側が控訴を断念した翌日、ようやく一面で「当時の報道、おわびします」「人権感覚を欠いていました」とする東京本社編集局長の談話を掲載した。
裁判所に「証拠捏造」と断定された検察側は「検事総長談話」を発表した。判決批判の中心は「一年以上味噌タンクにつけられていた、証拠の着衣、5点の衣類に赤みは残らない」とする主張に対してである。
これは科学的に論証されているのだが、そのうちの一点のズボンの「とも裂(きれ)」が袴田家から発見されたのも、家宅捜査へ行った捜査員の仕業なのだから芸が細かい。
狭山事件でも「被害者」のものと警察が主張する「万年筆」が、3度目の家宅捜索で「なげし」の上から発見されている。これも捏造なのだ。
控訴を断念した検事側の理由は「袴田さんは結果として相当な長期な期間にわたり、その法的地位が不安定な状況に置かれてしまうこととなりました」。だから申し訳ない、というのだが、それは全面的に警察と検察の所業のせいなのだ。