今週の新社会
命・生活が第一
コロナ対策が急務だ 「罰則規定」とんでもない
2021/01/26
爆発的な新型コロナ感染拡大と菅義偉内閣の支持率急落の中、第204通常国会が1月18日、6月16日まで150日間の会期で開会した。10月21日の衆院議員の任期満了を控え、形骸化した民主主義を国民に取り ・・・続きを読む
ツケは庶民に
遅すぎた「宣言」 責任は重大だ
2021/01/19
菅政権は1月7日になって東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県に飲食店の時短営業などを求める1カ月間の緊急事態宣言を発令したが、遅きに失した。新型コロナ感染の第三波が襲来した11月段階で野党の要求を無視 ・・・続きを読む
コロナ禍で生活危機
救援活動に取り組む
2021/01/12
新たな飛躍求め
新年のごあいさつ 新社会党委員長 岡﨑 ひろみ
2021/01/01
場当たり後手
コロナ無策 生活無視
2020/12/22
菅政権 不公平を拡大
菅政権は急拡大する新型コロナ感染と支持率急降下によって12月14日、年末年始のG oToトラベル中止に追い込まれた。しかし、「飲食時もマスクを」とか、時短営業を求めてもG ・・・続きを読む
菅政権は急拡大する新型コロナ感染と支持率急降下によって12月14日、年末年始のG oToトラベル中止に追い込まれた。しかし、「飲食時もマスクを」とか、時短営業を求めてもG ・・・続きを読む
国会閉幕 政治の劣化浮彫り
2020/12/15
コロナ禍があぶり出す 公共の悪化
根っ子には女性非正規 公務員の劣悪労働環境
2020/12/08