今週の新社会

軍事費 世界3位
子育てままならない
そんな日本にさせない

2023/02/08
   千葉県に要請行動・右は宮川敏一県本部委員長

     武器見本市中止を千葉の4党が要請

      新社会党千葉県本部は1月26日、市民ネットワーク、緑の党グリーンズジャパン、社会民主党の県内  ・・・続きを読む

岸田首相「異次元」の少子化対策
「絵にかいた餅」に
軍事費優先 子ども後回し

2023/02/01
  軍拡やめろ! 増税するな!国会開会日に気勢

      第211通常国会開会日の1月23日昼、「軍拡やめろ!軍事費増やすな!増税反対!改憲発議反対!辺野古新基地建設中止!統一協会癒着徹底追及!いのちと暮らしを守れ!」と開会日行動  ・・・続きを読む

核威嚇で中国を挑発
最悪の道に踏込む
安保政策〝転換〟を称賛

2023/01/25
  ホワイトハウスで行われた岸田首相(左)とバイデン大統領の
  日米首脳会談=内閣広報室   

      岸田文雄首相は1月10日から13日にかけてG7の5カ国を歴訪した。その目的は、日本との軍事協力関係強化を確認し、中国に対す  ・・・続きを読む

軍事国家にするな
立憲野党は対決を
院内外の闘いは正念場
1月23日国会開会

2023/01/18
   新年初の「総がかりユースアクション」で、「戦争準備で若い世代の未来を奪うな!」と訴える水摩雪絵・葛飾区議(新社会党都本部書記長、横断幕の右)=1月8日、JR新宿駅

     第211回通常国会が1月23日、6月21日まで150日間の会期で始まる。岸田政権の「  ・・・続きを読む

生活への配慮 皆無
23年度岸田大軍拡予算
〝違憲装備〟目白押し

2023/01/11
     国民の闘いを大きく盛り上げ、国の形を変えてしまう大軍拡にストップをかけなければ!

   政府は12月23日、平和国家から戦争国家への転換となる23 年度当初予算案を閣議決定した。一般会計総額は、過去最大の114兆3812億円で前年比6兆7848  ・・・続きを読む

新年のご挨拶
主権者は国民だ
統一自治体選で反撃へ

2023/01/01
新社会党委員長 岡崎ひろみ    
  新年おめでとうございます。

    昨年の参議院議員選挙では読者の皆様はじめ、多くの皆様からご支援をいただき全力でたたかうことができました。

      また、投稿  ・・・続きを読む

若者に希望を
「つらい」の受皿に 世代つなぐ運動を
新春対談  菱山 南帆子さん×水摩 雪絵さん

2023/01/01
菱山さん(右)と水摩さん
ひしやま・なほこ 
1989年生まれ。市民運動家。「許すな!憲法改悪・市民連絡会」事務局長。
昨年44歳の年の差がある前事務局長から職を引き継いだ。
著書に『嵐を呼ぶ少女と呼ばれて』。

みずま・ゆきえ
1984年生まれ。介護施設勤務を経て2013年、29歳  ・・・続きを読む